全面改装工事

■リビング :フローリングを上張り、壁・天井のビニールクロス貼替え、対面カウンターは撤去しました。
■キッチン   :システムキッチンの取替、流し前タイルはキッチンパネルに張り替えをしています。
■浴室     :システムバスの取替、大きさは1616サイズ。
■洗面所    :洗面台を取替、床CFシート貼替え、壁・天井のビニールクロスを貼替えています。
■トイレ    :洋風便器と壁面収納の取替、床CFシート貼替え、壁・天井のビニールクロス貼替えています。
■廊下     :壁・天井のビニールクロスを貼替えています。
■各洋室    :壁・天井のビニールクロスを貼替えています。
■窓枠     :既存は塩ビシートが剥がれていましたが、専用のシートで貼り替えをしています

増築改装工事

狭くなったリビングを広くしたい。2階に物干し(ベランダ)が欲しい。洋風の外観は生かしたい…などの要望からリフォームしました。洋風の煉瓦タイルで外観をデザイン。全体の色は青から黄色に。屋根は赤に。色を変えることで外観が大きく変化しました。

増築工事

若い夫婦のために部屋を増築したいが、車庫スペースしか敷地に余裕がないので、1階に車庫2階に部屋+物干場(ベランダ)を増築しました。和風の外観をそのままに、違和感のなく仕上がりました。

全面改装工事

学生向け下宿(2階に4.5帖の部屋が6室、1階に住宅)を一戸建て住宅に全面改装しました

全面改装工事(メゾネットタイプマンション)

メゾネットタイプのマンションの全面改装です。一部をスケルトン状態にして新たに床・間仕切り壁・天井をつくる工法でリフォームされました。

■廊下 :フローリングを張り替え、壁天井はビニールクロスを貼り替え、建具も全て取り替えました。
■トイレ :便器取替、床・壁・天井を張り替え、床を陶器タイル調のクッションフロアとし、他は白色でまとめ清潔な色調にしています。
■洗面所 :洗面台を壁の内側に隙間が無いように設置し収納を多く取りました。
■浴室 :既存のユニットバスは1216サイズと小さめでしたが間仕切り壁の移動で1316サイズにしました。
■キッチン :キッチンの位置を変えて対面キッチンに変えました。マンションの場合、排水管の移動は困難でしたが置床工法で排水管スペースを床下に確保して移動が可能になりました。
 ※置床写真参照
■LDK :
・キッチン脇のスペースに既設は奥行の浅い小容量の収納を奥行を増やし3枚建具にてどこからでも取り出しできる収納に変えました。キッチン脇なので食品庫として使えます。
・キッチンは独立したタイプでしたが、壁を撤去してLDKを広く取り大空間をつくっています。
・廊下・リビング・和室と段差が50~80㎜程度ありましたが置床工法で、段差解消をしてフラットな床にしています。
■寝室 :和室を洋室に変更しました。収納も広く取ることが出来ました。
■階段 :階段に連続手すりを施し、オシャレな照明器具で演出しました。
■2階洋室 :床・壁・天井を張り替え、明るい色調に改装しました。

全面改装工事

■外観    :外壁・屋根塗装、色調は屋根が黒色で外壁は白色でコントラストが強い色調でしたが改装後は屋根を薄いグリーンで外壁は淡いグレー色に変えて柔らかい色調に変えました。
   :一部のアルミサッシ窓を単板ガラスの窓からペアガラスの窓に取り替えました。
■ポーチ   :玄関ドアを取替て、木目調の親子ドアに変えました。
■玄関・ホール:床・壁・天井を張り替え、淡い色調に改装しました。
■トイレ   :北側にあるトイレは暗い感じのトイレでしたが、白を基調にした色調で明るい清潔なトイレに変わりました。
■洗面所   :洗面所も明るい色調で統一しました。
■浴室    :タイル張り浴室から1616タイプのシステムバスに改造。壁一面にアクセントカラーのダークウッド柄にしています。
■キッチン  :キッチンに位置を変えて、対面式キッチンにして背面にコンロ、対面側にシンクを配置、ニの字配置としました。コンパクトに納めていますが全ヶ所引き出し式収納で収納力をとっています。
■LD    :リビング・ダイニングは淡い感じの色調で統一し、入口建具はドア高さ2mのガラス戸に取り替えています。
■アトリエ  :既存の和室を洋室(絵画のアトリエ)に改造、天井高さも出来るだけ高く取り、作業しやすい環境に変えています。
■書斎コーナー:吹抜けが有ったところを床を増設し、書斎コーナーにしました。
■2階洋室  :床・壁・天井を張り替え、淡い色調に改装しました。
■廊下収納  :廊下に収納を設置、奥行を浅くしてハンガーパイプを縦3列設置。幅の広い洋服でも収納できます。

全面改装工事

■玄関   :シミが付いていたタイルを撤去し、新たに石目調の白いタイルで貼替えました。
■トイレ  :壁面収納とアッパーキャビネットで収納力増、タンクが見えないタイプでスッキリしています。
■洗面所  :壁面一面に洗面カウンターとミラー付収納。天板人造大理石カウンターを使用、高級なデザインと収納力を考慮。
■浴室   :1418サイズのシステムバス。鏡面仕上げの石目調壁パネル、バリアフリー考慮(段差解消・手摺)、浴室暖房換気扇を設置。
■キッチン :清潔感のある鏡面のホワイトカラー扉、人造大理石カウンター使用、昇降式棚収納、スライド式収納、高級デザインと収納力を考慮。
■LDK  :フローリングは木目が美しいチェリー柄シート遮音フローリングに貼替え。壁・天井ビニールクロス貼替えています。
   和室との境は3枚引き戸を造り替え3枚の建具を引き込めば和室もLDKと一体化します。
■和室   :畳は新調。襖・障子を貼替え、壁・天井のビニールクロスを貼り替えをしています。また、出窓のカウンター材は結露等による表面の塗装が剥がれいたものを綺麗に補修しました。
■洋室1  :フローリングは木目が美しいチェリー柄シート遮音フローリングに貼替え。壁・天井ビニールクロス貼替えています。
■洋室2  :フローリングは木目が美しいチェリー柄シート遮音フローリングに貼替え。壁・天井ビニールクロス貼替えています。